お知らせ
SWELL2.0、やっとリリースしました〜!
詳細はこちら

【REAL SHIFT朝活Vol.6レポート】

「小さな工夫が、未来を変える」——1日をちょっと良くする習慣づくり

目次

はじめに

7月からスタートした「REAL SHIFT朝活」も、ついに6回目を迎えました。

毎週月曜の朝6時、日本とアメリカをオンラインでつなぎながら「ジャーナルを書く」というシンプルな習慣を続けています。

朝の30分間、自分の心や体に耳を澄ませ、「今週どんな一歩を踏み出すか」を見つけるこの時間。

回を重ねるごとに、参加者の皆さんから「書くことで頭が整理された」「小さな習慣に気づけた」といった声が届いています。

今回のテーマは

『1日をちょっと良くする“ひと工夫”を見つける』

無理なくできる小さな行動を言葉にしてみることで、未来への大きな変化につなげていく時間になりました。

そして今回から、新しい枠が追加になりました。

アメリカ西海岸・月曜の朝6時(=日本時間・月曜夜10時)でも開催!

家族の朝の時間と重なり参加しづらいという声に応えて、2つの時間帯でご参加いただけるようになりました。


今回のワークの流れ

Vol.6では、以下の問いかけをベースにジャーナルを書いていただきました。

  1. 今の生活をちょっと良くするために、今日からできそうなことを3つ書く。
  2. それを習慣にしたとき、自分にどんな変化が訪れるだろうか?

例として出したのは、

  • 朝1杯の白湯を飲む
  • 10分だけ散歩する
  • 寝る前にスマホを見ない

といったシンプルな工夫です。

参加者の皆さんも、それぞれのライフスタイルにあわせた「ちょっと良くする一歩」を書き出してくださいました。


参加者の気づきとアウトプット

1. 思わぬバタバタからのリセット

ある方は、朝の予想外のバタバタの中で途中から参加。

それでも「心が整い、清々しい気持ちでスタートできた」と振り返ってくださいました。

彼女が挙げてくれた“3つの工夫”は、

  • 朝、白湯に岩塩をひとつまみ入れて飲む
  • 毎朝坐禅で心を無にする
  • 寝る1時間前にはスマホを見ない

というもの。

一見小さな工夫ですが、「続けること」が未来の大きな変化につながることを実感されたそうです。


2. シンプルな習慣の積み重ね

別の方は、

  • 朝10分ジャーナルを書く
  • 毎日3.2km歩く
  • 寝る前にストレッチする

という目標を設定。

特に「ジャーナルは続けていきたい」と力強くコメントされました。

書くことで頭の中のモヤモヤが整理され、行動へのエネルギーに変わる——これは朝活に参加してくださる多くの方に共通する気づきです。


3. ユーモアを取り入れた“プチ目標”

アメリカ在住の参加者からは、こんなユニークなアウトプットが届きました。

「今週のプチ目標は、

  • Eat half
  • Walk double
  • Laugh triple!」

シンプルで覚えやすく、遊び心があって素敵ですよね。

楽しみながら自分の生活を整える、その姿勢が周りの参加者にとっても励みになりました。


6回を終えて見えてきたこと

6回の朝活を通じて、いくつかの共通点が見えてきました。

  1. 小さな一歩ほど続けやすい 白湯を飲む、ノートを書く、少し歩く。シンプルな行動が継続の鍵になっています。
  2. 仲間とシェアすることで深まる気づき 「ひとりでやると続かないけど、仲間がいるからできる」という声が多数。アウトプットを共有することで、励まし合いが自然に生まれています。
  3. 完璧を目指さなくていい 途中参加や耳だけ参加でも大丈夫。無理なく関われる場だからこそ、安心して続けられるのだと実感します。

私自身の気づき

ファシリテーターとしても、毎回の朝活から学びがあります。

「参加者のみなさんのおかげで、自分の中でも“やるべきこと”が明確になりつつある」ということ。

人に問いを投げかけ、言葉にしてもらう中で、自分自身も自然と整理されていくのです。


次回のご案内

REAL SHIFT朝活 Vol.7

テーマ:『“自分のリズム”を見つける朝』

— 無理なく続けられるペースで、1週間を整える —

開催日時

日本時間:8月25日(月)朝6:00〜6:30

アメリカ西海岸時間:8月25日(月)朝6:00〜6:30(=日本時間:8月25日(月)夜10:00〜10:30)

開催場所:Zoom(グループ内でリンクをシェアします)

初めての方も大歓迎!

顔出しなし・耳だけ参加も可能です。

https://www.facebook.com/groups/1654345701861144

おわりに

「1日をちょっと良くする工夫」は、未来の自分へのギフト。

ほんの小さな習慣でも、積み重ねることで必ず未来が変わっていきます。

これからも、仲間と一緒に“無理なく続けられる一歩”を見つけていきましょう。

次回のREAL SHIFT朝活でお会いできるのを楽しみにしています☀️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\願望実現をすべての人に/
米国在住11年(ボストン、NY、現在カルフォルニア)
歯学博士・高齢者歯科専門医・補綴科指導医
歌手・ボーカル講師
『願望実現プログラム -The Artist’s Journey-』主宰