2025年9月15日(月)、REAL SHIFT朝活は記念すべき第10回を迎えました。
今回のテーマは 「“今の自分”にOKを出す朝」。
「夢がまだはっきりしていない」
「目標がないまま参加していいのかな?」
そんな不安を抱えて来てくださった方もいました。でも、私たちが大切にしているのは「どんな状態でもOK」から始めること。
ここまで続けてくださった参加者の方々からも、
「今の自分を認めることがスタートだった」
「焦らず、自分のペースでいいと気づけた」
という声が多く届いています。
だからこそ、10回目の朝活では改めて「今の自分にOKを出すこと」にフォーカスしました 。

朝活の流れ
- 自己紹介名前、参加場所、そして「今の気分」を一言で。日本から、アメリカから、時差を超えて集まった皆さんの「おはよう」「こんばんは」が画面越しに重なる瞬間は、いつも温かい空気を生み出します。
- ジャーナリング(サイレントタイム)今回の問いは次の3つ。
- 今、どんなことが気になっていますか?(モヤモヤ、興味、引っかかりなど)
- 最近「ちょっと嬉しかったこと」「よかったな」と思えたことは?
- 今の自分に、どんなOKを出してあげたいですか?
- シェアタイム小グループでの分かち合いを経て、全体で気づきを言葉にしました。「他の人の声を聞いて、自分の気持ちが整理された」「思わぬ共通点に安心した」そんなコメントも飛び交いました。
参加者の気づきの声
今回も多様な気づきがシェアされました。その一部をご紹介します。
1. 「小さなことでもOKを出す」安心感
ある方は、最近仕事や家庭のことで心がざわついていたそうです。
でも、「それでも朝活に来た自分にOKを出せる」と気づいた瞬間に肩の力が抜けたと話してくださいました。
私自身も共感しました。大きな目標や成果ではなくても、「今ここにいる自分」を認めることが、次の一歩を自然と生み出してくれるのです。
2. 「嬉しかったこと」をすくい上げる習慣
別の参加者は、「先週末、久しぶりに両親に連絡をとったこと」が心に残った出来事だったとシェアしてくれました。
お父様から「心配してくれてありがとう」と言われ、じんわりと優しい気持ちになれたそうです。
そのエピソードに触れたほかの方も、「私も親に電話してみよう」と自然に行動を決めていました。
こうして気づきがリレーのように広がっていくのは、この朝活ならではの力です。
3. 「気になること」の奥にある本音
「最近SNSで見かけた言葉がずっと頭から離れない」
そんな“気になる”をシェアしてくれた方もいました。
なぜ気になるのかを掘り下げてみると、
「本当はもっと自由に表現したい」
「挑戦したい気持ちを認めたい」
という願いが浮かび上がってきました。
Vol.9でも扱った「小さな気になるをたどる」ワーク とつながる瞬間でもありました。
4. 「ペースは人それぞれ」でいい
「周りはどんどん進んでいるのに、自分は何もできていない」
そう感じていた参加者もいました。
でも朝活で他の人の声を聞いて、
「自分のペースでいい」
「比べる必要はない」
という安心感を持てたそうです。
この気づきは、これまでVol.3やVol.5でも大切にしてきたテーマ 。続けてきたからこそ、再確認できる学びになっていました。
ファシリテーターとして感じたこと
今回で10回目を迎え、改めて「継続する力」を感じました。
初回は「理想の未来を描く」から始まり 、
その後「整える」「小さな継続」「ほんの少しの変化」など 、毎回テーマを重ねてきました。
そして10回目に「今の自分にOKを出す」という原点に立ち返ったことは、必然の流れのように思えます。
参加者のみなさんのシェアからも、
- 続けてきたから芽生えた安心感
- 他の人の言葉から広がる新しい気づき
- 「小さな一歩」を見つけて動き出せる感覚
これらが確実に育ってきていると実感しました。

次回に向けて
今回の朝活で生まれた小さな気づきは、それぞれの「今週の一歩」へとつながっていきます。
「今日は母に電話する」
「自分を責めないことを意識する」
「ちょっと気になる挑戦に手を伸ばしてみる」
これらはどれも小さいようで、未来を確実に動かす力を持っています。
REAL SHIFT朝活は、夢を無理に描かなくても大丈夫。
「今の自分にOKを出す」ことから始まるのです。
まとめと次のステップへ
第10回の朝活を終えて感じたのは、
「気づきはシェアすることで何倍にも広がる」ということでした。
一人でノートに書いて終わるのではなく、仲間と分かち合うことで、気づきが他の人の行動を促し、また次の人に伝わっていく。まるで循環するエネルギーのように、場が温かく育っていきます。
完璧じゃなくてもいい。
夢や目標がまだ見えていなくてもいい。
「今ここにいる自分」を認めることが、最大の一歩。
10回目を区切りに、さらに多くの方にこの安心感と前進のリズムを体験していただきたいと思っています。
名古屋セミナーのご案内
そして、この流れをリアルに体験できる機会が、いよいよ 名古屋での1Dayワークショップ です。
日時:2025年10月7日(火)13:00〜17:00
会場:Sunriseチサンビル名駅前店(名古屋駅徒歩すぐ)
参加費:3,000円(定員20名)
テーマは 「1年後の自分を設計する」。
過去を優しく振り返り、“今ここ”から未来へと動き出すための時間です。
朝活で積み重ねてきた「小さな気づき」を、さらに深めていく絶好のチャンス。
初めての方も安心してご参加いただけます。
👉 詳細・ご予約はこちらから
